2月初旬、雨ときどき雪となりましたが
地盤改良工事の着工となりました。
とても寒い中、職人様には本当にお疲れ様です。
これから、基礎工事、鉄骨工事、屋根工事、外壁工事
内装工事と工事が進んでまいります。
おもおもしい重機が並び、ご近隣の皆様方へは
大変、ご迷惑をお掛けいたします。
細心の注意を払い工事を進めさせていただきますので
宜しくお願い申し上げます。
また、解体時にご協力頂き誠にありがとうございました。
地盤改良工事はSSコラム工法というものです。
写真の大きなドリルで地下6mまで掘り進み
セメント系固化材を注入し、円柱状のソイルセメントコラムを
形成します。
全部で24本、電柱の倍の太さはある直径90cmと110㎝が
建物をしっかり支える、縁の下の力持ちです。